FPL季節のギャラリー

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
このお正月はとても寒い日が続きましたが、皆様どのように過ごされましたか。
筆者は寒さに負け、四六時中こたつ猫をしておりました。
たまにはぐーたら過ごすのも悪くないものですね。

霧氷

ところで、冷え込んだ朝に、雪は降っていないのに木の枝や葉っぱが真っ白になっているのを見たことはありませんか。
これらは「霧氷」と呼ばれる自然現象であることが多いです。
写真は12月末のFPL周辺で撮影した霧氷の様子ですが、草木のまわりに白い霜のようなものがついているのがわかるかと思います。

木の枝にとげとげとついている霧氷

霧氷とは、①樹氷(じゅひょう) ②粗氷(そひょう) ③樹霜(じゅそう)の3種類に分けられる「着氷現象」です。
①樹氷と②粗氷は、-5度以下の環境で過冷却水滴からなる霧が草木などに衝突してできるものだそうです。
①樹氷は不透明、②粗氷は半透明であることで区別します。
特に①樹氷が大きく育ったものは「スノーモンスター」などと呼ばれ、各地のスキー場等でも親しまれているので、耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
一方③樹霜というのは、水蒸気の「昇華」によってできる針状の結晶です。
いずれも見た目が似ており、ぱっと見で①~③を区別するのは難しいようです。

樹氷?粗氷?

霧氷はただ気温が低いだけでは発生しない自然現象なので、朝晩かなり冷え込むFPLでも見られるのは稀です。
筆者は、特に寒い日で空気が湿っているかつ風が弱いような朝は、霧氷ができていないか楽しみにしながら通勤しています。

青空に霧氷は映えますね

こんなに綺麗ですが儚い命で、たいていは日が高くなってくると溶けてなくなってしまいます。
もし霧氷を見つけた時は、太陽がまだ低い朝のうちに写真を撮っておくことをおすすめします!

関連記事

BLOGFPL季節のギャラリー

  • カテゴリーなし
最近の記事
おすすめ記事
  1. もうすぐ見頃です

  2. 雨氷

  3. 雪がたくさん降りました

  1. もみの木曳行祭に向けて

TOP