FPLの山野草

FPLの山野草①~ナナカマド~

A棟とE棟の間に植えてあるナナカマドの花が今年も咲きました。
このナナカマドは、2019年4月に植樹されたものです。

新緑のナナカマド

ナナカマドといえば秋の紅葉した姿が思い浮かびますが、芽吹いたばかりの緑の葉の中に、白いふわふわの花をつけた姿もとてもかわいらしいですね。

沢山の白い花をつけています

毎年花を咲かせながら、これからもどんどん大きく成長してほしいものです。
ナナカマドのすぐ近くにあるキャットミントも、続々と花を咲かせています。

キャットミント

キャットミントは名前にミントとついていますが、ハーブとしてではなく観賞用として親しまれている植物です。
穂状に咲いた紫色の花々は、どこかラベンダーのような雰囲気があって癒されます。

キャットミントの花

これからいよいよ本格的な梅雨入りとなりますが、曇天下でも色鮮やかな花々に元気をもらって頑張りたいですね!

関連記事

TOP