氷柱がたくさん
寒波の到来から、FPLの工場のあらゆる屋根から氷柱が垂れ下がっています。茅野市は日中でも氷点下の日もあり、氷柱は融けることなく日々成長を続けているようです。A棟の社有車用駐車場の屋根には、面白い形の氷柱がたくさん飛び出ていました。面白い形の氷柱雪が融けたためか、そこに付いて
寒波の到来から、FPLの工場のあらゆる屋根から氷柱が垂れ下がっています。茅野市は日中でも氷点下の日もあり、氷柱は融けることなく日々成長を続けているようです。A棟の社有車用駐車場の屋根には、面白い形の氷柱がたくさん飛び出ていました。面白い形の氷柱雪が融けたためか、そこに付いて
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。このお正月はとても寒い日が続きましたが、皆様どのように過ごされましたか。筆者は寒さに負け、四六時中こたつ猫をしておりました。たまにはぐーたら過ごすのも悪くないものですね。霧氷ところで、冷え込んだ朝に、雪は
今季一番の寒気流入ということで、先週FPLにも雪が降りました。敷地内から見える八ヶ岳の山々は真っ白に冠雪しています。日陰は凍結しています路面の雪はおおよそ溶けていますが、日陰などには積雪、または凍結している部分が一部あります。FPLにお越しの際は、車でのスリップや、歩行時の
暑かった夏もあっという間に過ぎ去り、気づけばもう肌寒くなってしまいましたね。FPLの周辺では、早くも紅葉を始めた桜の落葉が目立ちます。紅葉をはじめた桜ついこの間FPL開花宣言をしたばかりのような気がしていましたが、もう紅葉とは...季節の移り変わりの速さにびっくりです。桜は
FPL周辺の桜がついに開花しました!朝晩は冷え込むものの、だんだん暖かくなってきた気候に、つぼみのままでじっとしていた桜もようやく花を開いてくれました。黄色い工場の壁を背景にピンクの花びらが映えます例年より2週間ほど早い開花です。まだまだつぼみが多いですが、遠くから見ると枝
晴れた日にA棟正面玄関から東を望むと、ちょうどE棟建物の上に、八ヶ岳の主峰のひとつである「阿弥陀岳」がよく見えます。冬の間はこのごつごつとした斜面にたっぷりの雪が張り付いていましたが、今ではだいぶ雪解けが進み、青黒い岩肌が見えてきました。雪解けが進んでいます最近は標
8月3日に令和になってから初の開催となった茅野どんばんに、”ファナックパートロニクス踊り連”として初参加しました。土曜日の稼働日だったにもかかわらず、仕事後に茅野駅前に集結し約80名の社員がお祭りを盛り上げました。お揃いで作った黄色いTシャツで踊り歩く姿は、テレビでも黄色い花火と称され注目を集めま